ロゴ

特別養護老人ホーム かごぼうの里

かごぼうの里は平屋づくりで木材をふんだんに使い、木の柔らかさを感じることができる他、高い天井と数多くの窓からは太陽の暖かい日差しが降りそそぎ、のどかな田園風景も望むことが出来ます。
その中で、施設サービス計画(ケアプラン)に基づき日常生活のお世話、機能回復訓練、健康管理などのサービスを通して、「もう一つの我が家としてその人らしい生活の実現」に向けて支援します。

利用できる方

介護保険法で要介護と認定され病状が安定されている方

入所または利用される場合は、かごぼうの里までお問い合せください。

サービス内容

指定介護老人福祉施設は、介護保険法令に従い、ご利用者が有する能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴、排泄、食事等の介護、その他日常生活上の世話及び機能訓練等の介護サービスを提供することを目的としています。

かごぼうの里の一日

時間 内容
8:00 朝食
10:00 入浴
水分補給
12:00 昼食
お昼寝
入浴
レクリエーション・行事等
水分補給
17:30 夕食
就寝(時間は自由です。)

季節の行事

開催予定月 内容
4月 お花見(近くを散歩又は、外出時見学など)
5月  
6月 家族会総会・家族会意見交換会
7月 たじり福祉会夏祭り・七夕行事
8月  
9月 田尻福祉会敬老会
10月 家族会芋煮会・家族会意見交換会
11月  
12月 クリスマス行事
1月 お正月行事
2月 節分行事
3月 雛祭り行事

夏祭り

敬老会

ボランティア

レクリエーション(魚釣り)

  • 行事としては、夏祭りは、沢山の出店や、打ち上げ花火など、盛大に田尻福祉会全体の職員や地域の方々の力を借りて行っております。七夕会、敬老会、いも煮会、クリスマス・忘年会、お正月、節分、雛まつりと季節に合わせた行事も行い、その都度行事食も提供し、楽しんで頂いております。

  • 介護度が高い方が、入所することに伴い、食事内容も検討し、形はあるが、歯ぐきや舌で潰せるような、やわらか食やなめらか食を提供しています。

  • 介護福祉士の有資格者や看護師も手厚く配置しています。

料金

料金は、厚生労働省基準のサービス料金です。

ご利用者の介護認定に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担)と居住費・食事等に係る負担額、出納管理費の合計をお支払いいただきます。
詳しい料金は、お気軽にお問い合わせください。

利用料金の目安(1ヶ月30日とした場合)

※下記の自己負担額は、あくまで1割負担の金額です。利用者自己負担割合は、介護負担割合証に基づき、利用者負担割合が決定します。

【二人部屋】

単位:円

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
利用者負担段階別
1ヶ月料金の目安※
1段階 32,290 34,684 37,181 39,575 41,935
2段階 47,890 50,284 52,781 55,175 57,535
3段階① 55,690 58,084 60,581 62,975 65,335
3段階② 76,990 79,384 81,881 84,275 86,635
4段階 95,740 98,134 100,631 103,025 105,385

【個室】

単位:円

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
利用者負担段階別
1ヶ月料金の目安※
1段階 43,690 46,084 48,581 50,975 53,335
2段階 49,390 51,784 54,281 56,675 59,035
3段階① 69,190 71,584 74,081 76,475 78,835
3段階② 90,490 92,884 95,381 97,775 100,135
4段階 105,220 107,614 110,111 112,505 114,865

※所得に応じて(利用者負担段階ごとに)料金が異なります。

利用者負担段階 対象者
第1段階 ・市町村民税世帯非課税の老齢福祉年金受給者
・生活保護受給者、預貯金(資産)等が単身1,000万以下、夫婦(世帯分離している配偶者を含む)2,000万以下であること。
第2段階 ・市町村民税世帯非課税であって、課税年金収入額と合計所得金額及び遺族年金、障害年金の収入額の合計が80万円以下の方かつ、預貯金等の合計が 650 万円
第3段階① ・市町村民税世帯非課税であって、年金収入80万円超120万円以下かつ、預貯金等の合計が 550 万円(夫婦は 1,550 万円)以下
第3段階② ・市町村民税世帯非課税であって、年収120万円超かつ、預貯金等の合計が 500 万円(夫婦は 1,500 万円)以下
第4段階 ・上記以外の方

~個室利用で、利用者負担2段階の方の料金目安(1ヶ月30日とした場合)~

  要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
①基本利用料 17,670
(589円×30日)
19,770
(659円×30日)
21,960
(732円×30日)
24,060
(802円×30日)
26,130
(871円×30日)
②日常生活継続支援加算 1,080
(36円×30日)
③看護体制加算Ⅱ 240
(8円×30日)
④夜勤職員配置加算Ⅰ 390
(13円×30日)
⑤科学的介護推進体制加算Ⅱ 50
⑥褥瘡マネジメント加算Ⅰ 3
介護職員処遇改善加算
(①~⑥合計)×14.0%
2,721 3,015 3,321 3,615 3,905
食費 11,700
(390円×30日)
居住費 14,400
(480円×30日)
出納管理費 1,000
1ヶ月あたり料金 49,254円 51,648円 54,144円 56,538円 58,898円

※上記の他に加算が発生する場合があります。また、制度改正等により、料金は変更となります。

短期入所生活介護

利用できる方

短期入所生活介護

介護保険法で要介護と認定され、病状が安定し一時的に居宅において日常生活を営むのに支障がある方

入所または利用される場合は、かごぼうの里までお問い合せください。

サービス内容

指定居宅サービスに該当する短期入所生活介護事業は、要介護・要支援状態となった場合においてもその利用者が可能な限り居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護や機能訓練を行うことにより、ご利用者の心身の機能の維持並びにご家族の心身及び精神的負担の軽減を図る事を目的としています。

ショートスティの一日

時間 内容
8:00 朝食
9:00 送迎
10:00 入浴・健康チェック、個別レクリエーション
水分補給
12:00 昼食
お昼寝
14:00 入浴
レクリエーション・行事等
15:00 おやつ、水分補給
16:00 送迎
17:30 夕食
就寝(就寝時間は自由です。)

季節の行事

開催予定月 内容
4月 お花見(近くを散歩又は、外出時見学など)
5月  
6月 家族会総会・家族会意見交換会
7月 たじり福祉会夏祭り・七夕行事
8月  
9月 田尻福祉会敬老会
10月 家族会芋煮会・家族会意見交換会
11月  
12月 クリスマス行事
1月 お正月行事
2月 節分行事
3月 雛祭り行事

レクリエーション(輪投げ)

すいか割り

  • 行事としてはご利用者と一緒におやつを作り、カラオケ、ミニ運動会などの活動的なレクリエーションなどを行って心身の機能向上を図っています。

  • 食事内容は検討し、歯でかめる硬さでかみやすく柔らかく調理したもの(常食)、形はあるが、歯ぐきや舌で潰せるように調理したもの(やわらか食)、舌で潰せる硬さで調理したペースト状にしたもの(なめらか食)など個々のニーズにあった食事提供をしています。

  • ご利用者やご家族と相談しながら在宅生活にあった対応方法を、より良く過ごして頂けるよう「おもてなし」の気持ちでサービスを提供いたします。

  • 同一法人の居宅介護支援事業所『スキップケアプランセンター』、訪問介護『スキップホームヘルプサービス』、通所介護『スキップデイサービス』と同一敷地内にあり、総合的な情報が共有化できています。

  • 介護福祉士を多く配置し、安心した介護サービスを提供しています。

料金

料金は、厚生労働省基準のサービス料金です。

ご利用者の介護認定に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担)と居住費・食事等に係る負担額の合計をお支払いいただきます。
詳しい料金は、お気軽にお問い合わせください。

利用料金の目安(1日あたり)

※下記の自己負担額は、あくまで1割負担の金額です。利用者自己負担割合は、介護負担割合証に基づき、利用者負担割合が決定します。

【二人部屋】

単位:円

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 要支援1 要支援2
利用者負担段階別 1段階 1,027 1,106 1,189 1,269 1,348 854 979
2段階 1,757 1,836 1,919 1,999 2,078 1,584 1,709
3段階① 2,157 2,236 2,319 2,399 2,478 1,984 2,109
3段階② 2,457 2,536 2,619 2,699 2,778 2,284 2,409
4段階 3,142 3,221 3,304 3,384 3,463 2,969 3,094

【個室】

単位:円

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 要支援1 要支援2
利用者負担段階別 1段階 1,407 1,486 1,569 1,649 1,728 1,234 1,359
2段階 1,807 1,886 1,969 2,049 2,128 1,634 1,759
3段階① 2,607 2,686 2,769 2,849 2,928 2,434 2,559
3段階② 2,907 2,986 3,069 3,149 3,228 2,734 2,859
4段階 3,458 3,537 3,620 3,700 3,779 3,285 3,410

※所得に応じて(利用者負担段階ごとに)料金が異なります。

利用者負担段階 対象者
第1段階 ・市町村民税世帯非課税の老齢福祉年金受給者
・生活保護受給者、預貯金(資産)等が単身1,000万以下、夫婦(世帯分離している配偶者を含む)2,000万以下であること。
第2段階 ・市町村民税世帯非課税であって、課税年金収入額と合計所得金額及び遺族年金、障害年金の収入額の合計が80万円以下の方かつ、預貯金等の合計が 650 万円
第3段階① ・市町村民税世帯非課税であって、年金収入80万円超120万円以下かつ、預貯金等の合計が 550 万円(夫婦は 1,550 万円)以下
第3段階② ・市町村民税世帯非課税であって、年収120万円超かつ、預貯金等の合計が 500 万円(夫婦は 1,500 万円)以下
第4段階 ・上記以外の方

~個室利用で、利用者負担4段階の方の料金目安(1日あたり)~

  要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 要支援1 要支援2
①基本利用料 603 672 745 815 884 451 561
②サービス提供体制強化加算Ⅰ 22 22
③夜勤職員配置加算Ⅰ 13
介護職員処遇改善加算
(①~③合計)×14.0%
89 99 109 119 129 68 83
居住費 1,231 1,231
食費 1,500
(朝400円、昼600円、夕500円)
1,500
(朝400円、昼600円、夕500円)
1日あたり料金 3,458円 3,537円 3,620円 3,700円 3,779円 3,285円 3,410円

※送迎時には、片道/184円かかります。
※上記の他に加算が発生する場合があります。また、制度改正等により、料金は変更となります。

施設概要

入所定員 70名
指定介護老人福祉施設:63名
短期入所生活介護事業(介護予防含む):7名
施設規模 敷地面積:10,485㎡
建築面積:2,999㎡
建物構造 鉄筋コンクリート造平屋建
個室:40室、二人部屋:15室(30床)
所在地 〒989-4413 宮城県大崎市田尻通木字中崎東24番地の2
電話番号 0229-38-1203㈹
FAX 0229-38-1177
アクセス